2022/02/25

シリコンゴムの匂いがお菓子につくのが気になる方へ



シリコマートシリコンゴムの臭いを取る方法

先日、こんなお問合せを頂きました。

「シリコマートにてお菓子を焼成した際、
ゴムの匂いがお菓子につくのが気になる。
何か匂いを軽減させる方法はないか。」

実はシリコンゴムにもいくつかの種類があります。

例えば、医療用など使われるものに

成分の純度が高いシリコンゴムをプラチナシリコン

と言うものがありますが、

現在食品用のものに取り扱われいるものの中にはなく

お菓子型の場合は、食品衛生法をクリアした

海外製シリコンゴムが多くなっています。

今回頂いたお問合せのようにお菓子に

ゴムの臭いがついてしまった(そんな気がする場合も)・・・

そんなときの対処方法をお伝えします。

  1. 型を中性洗剤で洗浄
  2. レモンの絞り汁を型に擦り込む
  3. 粗め刻んだレモンの皮を型に入れる
  4. 電子レンジで2~3分間温めます
  5. 洗い桶やボールに水とお茶の出がらしを入れ浸け込む

さらにお湯に重曹とお酢を入れたものに1時間程度浸け込み、この工程を数回行うと匂いが取れるそうです。

ぜひお試しください。

その他の人気記事