2021/11/03

12月11日・14日開催 クッキー抜き型作成講座/モンペラ先生



クッキー型作りワークショップ作品

♪クッキー型づくりは楽しいな♪

オリジナルのクッキー型を自作、手作りしたいけど、どうやって作ったらいいの?ってお悩みの方へクッキー型が楽しく作れるワークショップを開催しています。

■お知らせ■
東京都は緊急事態宣言が発出中ではございますが、
当店では感染予防に努めながらワークショップを再開させていただく運びとなりました。

シンプルな丸いクッキー。
美しい真四角のクッキー。
可愛いスカラップのクッキー……。

それはそれで素敵です。
アイシングで凝ったお化粧をしてあげれば、ものすごくゴージャスに変身もします。

でも、でもです!
やっぱりワクワクしますよね、とんでもなく可愛い形のクッキー型って!

この講座は、そんな『とんでもなく可愛い』クッキー型作りを身に着けるための講座です♪
アルミやステンレスの薄い板を自由自在に丸めて伸ばして折り曲げて、お好みドンピシャの
クッキー型を作るワザを学べます。

皆さまこんな風に思ったことはありませんか?

『市販の洋風チックな型、飽きたわ~……( ´Д`)≡3』

洋風はいいんだけど、何かこうインパクトに欠けるのよね~……とか。
プレゼントした相手がビックリするような強烈さが欲しいのよ~……とか。
インスタに載せた時、思わず『ハート』を押しちゃうような映え映えのクッキー、作りたいですよね。

それならば作っちゃいましょう。
インパクトのある、みんながビックリ仰天する強烈なクッキーを作るための型を。

モンペラ先生はメルヘンチックからリアル系まで、『作れない抜き型はない』と断言したいくらいに
凄腕の抜き型職人。
そのモンペラ先生に、じきじきに【抜き型作りのノウハウ】を習うことが出来るんですから、
対に作れるようになります!

ペンチや工具に触ったことがない、なんて方でも大丈夫。
自称ぶきっちょさんだって大・大歓迎☆

素材のカットの仕方から、思い通りのカーブや角を作るために最適な工具の選び方、効率の良い作り方……
モンペラ先生がすべてを手取り足取り教えて下さいます。

生徒さんのレベルに合わせて個別指導も可能なので、『実はもう5回目』なんていうベテランの方も
もちろん大丈夫です♪

クッキー作りの楽しさが倍増しになることマチガイなし! のモンペラ先生レッスン。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております(*^-^*)

クッキー型手作り講座

<開催時間>

11時~16時(お昼休憩あり)

<持ち物>

マスク
エプロン
軍手(感染予防のため、ご自身でお持ち下さい)
作品を持ち帰る用のしっかりした箱(アルミ製は柔らかいので、箱が安心です)
お昼ご飯(徒歩数分内にマイバスケットがあります)

<参加費>
5000円(税別)

<当日の受付>
レジにてご参加者様のご来場チェックを行っております。
当日は地下イベントスペースに下りる前に、レジにてお名前をお伝え下さい。
※検温にご協力下さいますようお願い致します※

※ご注意※
◆お申込みを持ちまして、ご予約確定となります。
◆ご予約確定後のキャンセルは、開催日4日前の17時までにお電話をいただけた場合のみ可能とさせていただきます。(例:11月23日(土)のレッスンの場合、11月19日(火)17時まで)
開催日4日前の17時以降はキャンセル料金が発生いたします
◆レッスンについてのご質問は、当店までご連絡下さいませ。感染予防についてのご注意※<br>

※新型コロナウィルス感染予防についてのご注意※

◆当面の間は、定員を約4名様程度とさせていただきます。
◆会場にご入室の際は、手洗いと手指の消毒をお願い致します。
◆マスクの着用は必須とさせていただきます。
◆私語はなるべくお慎み下さい。
◆ソーシャルディスタンスを意識しての行動をお取り下さい。
◆味覚や嗅覚に異変がある、微熱がある、倦怠感がある……など、少しでもお身体に不調をお感じの際は、
受講をお控え下さい
ますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

TEL:0362316693
FAX:0338442704
MAIL:info@majimaya.com

●お電話の受付時間は、月~金曜日 AM10:00~AM16:00でございます。